Download
ダウンロード図研プリサイト製品に関する各種資料はこちらからダウンロードできます。
-
2019.10.15
Knowledge Explorer 導入事例
Case Study : タカノ株式会社
「脱・属人化」に向けた開発プロセス改革
オフィス家具トップクラスのシェアを誇るタカノは、構造解析データなどの設計情報、ユーザー問い合わせ情報、過去トラブルなどの共有化が思うように進まず、知識やノウハウの属人化がなかなか解消されない状況に危機感を抱いていた。今回、オフィス家具事業を担当する、同社のファニチャー部門開発部のお二方にインタビューを行い、Knowledge Explorer導入の狙いや今後の期待について話を伺った。
-
2019.06.27
Visual BOM 導入事例
Case Study : 株式会社タチエス
Visual BOMでサイマルテニアス・エンジニアリングを実現
タチエスは、日本で数少ない独立系の自動車シートメーカーだ。世界14か国に66拠点を置き、各国の車メーカーへシートを供給している。Visual BOM導入背景には「環境変化に対応するスピード経営」実現に向け、企業体質を大きく変えるという経営レベルの決断があった。その改革の中核を担ったプロジェクトメンバーに導入の経緯と効果を伺った。
-
2019.04.23
Knowledge Explorer 導入事例
Case Study : 株式会社寺岡精工
セルフレジのパイオニアが挑む、情報資産の利活用
開発者の技術・ノウハウが社内のデータベースに文書化して蓄えられているにも関わらず、組織の細分化や、管理される文書の増加により、折角の整えられた情報が活用しきれていない状況に悩まされている企業は少なくないのではないだろうか。Knowledge Explorerを導入した寺岡精工 知的財産規格部の事例をご紹介します。
-
2019.01.17
Visual BOM 導入事例
Case Study : ローレルバンクマシン株式会社
通貨処理機老舗メーカーが挑む「コストシミュレーション(自動原価計算)」への軌跡
銀行や駅、スーパーマーケットなどで活躍する通貨処理機。ローレルバンクマシンは、その専門メーカーとして長い歴史を持つ老舗企業だ。同社は、以前より企画段階に計画していた製造の原価と、設計後に計算した原価との乖離に課題を抱えていた。その乖離を埋めるために構築した「コストシミュレーション」システムと、その効果を伺った。
-
2018.11.01
Knowledge Explorer 導入事例
Case Study : 大鵬薬品工業株式会社
製薬業界ならではの悩みを改善した方法とは
企業内に蓄積されたドキュメントは会社の大切な資産であり、業務を効率よく進めるための知見・知識の宝庫だ。しかし、増え続ける膨大なドキュメントの中から必要な情報を探し出すのは難しい。資産を有効活用できず、悩んでいる企業も多いのではないだろうか。Knowledge Explorerを導入した大鵬薬品工業CMC本部の事例をご紹介。
-
2018.06.01
Visual BOM カタログ
Visual BOM/Project 製品リーフレット
プロジェクトの進捗をマネジメントする「Visual BOM/Project」
製品開発を時系列で管理するだけではなく、「Visual BOM」をはじめ、既存の社内システムと連携できるため、関連情報を含めて統合管理できます。これにより、柔軟に計画のメンテナンスができ、担当者の実績もタイムリーに共有可能。プロジェクトの管理業務が効率的におこなえます。