Seminar

セミナー
2024.09.25 Visual BOM
受付終了

オンライン

正しく学ぼう!「事業力」を強化するPLMシステム導入のポイント(2024年9月25日(水)開催)

PLMシステムの真価は経営管理システムとして活用できるところにありますが、単なる手配システム検索性の良い図面管理システムと誤解されてしまい、関係者の理解を得られないまま導入プロジェクトが足踏み状態になっているケースが少なくありません。

本セミナーは、PLMの仕組みづくりから運用定着に至るコンサルティングに数多くの実績がある株式会社プリベクトの北山一真氏をお招きし、事業力強化を実現するPLMシステムの本来の役割について詳しく解説いたします。

※競合に当たる企業の方、個人の方、コンサルタントの方のお申込みはお断りさせていただきます。

※本セミナーは2024年2月16日(金)に開催されたライブセミナーのアーカイブ動画です。

開催概要

主催

株式会社図研プリサイト

開催期間

2024年9月25日(水)9:00 – 18:00

※ セミナーの所要時間は1本あたり約1時間30分です。配信期間中は何度でも視聴が可能です。

※ ご自宅で、オフィスで、お手隙の時間に気軽にご視聴いただけます。

 

受講料

無料(事前申込制)

申込期限

2024年9月24日(火)17:00まで

視聴環境

■推奨環境について
本セミナーの動画配信は、株式会社ファシオ(http://www.vita-facio.jp/)の「Deliveru」を利用しています。
推奨環境・ご質問は下記URLをご参照ください。

◎推奨環境
https://deliveru.jp/faq/#Q7

◎よくあるご質問
https://deliveru.jp/faq/

■テスト視聴サイト
映像・音声に問題がないか必ず事前にご確認ください。
https://deliveru.jp/pretest5/
ID livetest55
PW livetest55

お問い合わせ

株式会社図研プリサイト
マーケティング室 セミナー事務局
※ お問い合わせはこちら

  • 株式会社プリベクト<br />
代表取締役<br />
北山 一真 氏
    株式会社プリベクト
    代表取締役
    北山 一真 氏
    講師プロフィール
    IT系コンサルティング会社、製造業系コンサルティング会社ディレクターを経て、プリベクトを設立。競争力ある製品/もうかる製品の実現のため、設計と原価の融合をコンセプトにした企業変革に取り組む。業務改革の企画/実行、IT導入まで一気通貫で企業変革の実現を支援。プロフィタブルデザイン、設計高度化、設計ナレッジマネジメント、製品開発マネジメント、原価企画、原価見積、開発購買、ライフサイクルコスティング、意思決定管理会計、BOM、PDM、PLMなどのコンサルティングを手掛ける。

プログラム

タイトル

正しく学ぼう!「事業力」を強化するPLMシステム導入のポイント
一覧に戻る