オンライン
【リニューアル版】いまさら聞けない! PLMって何のため?(2025年1月16日(木)開催)
大人気セミナーがもう一度リニューアルされて帰ってきました!
製品情報のデジタライゼーションに不可欠なPLMの必要性は、昨今の情勢からも高まっています。
しかし、次のようなお悩みや疑問をお持ちではないでしょうか?
・PLMは必要だと思うが、どうやって上層部を説得すればよいのか?
・PLMは以前からリサーチしているが、いまいちその必要性が腹に落ちない
・PLMって当社でも必要なのかな?
そういった皆様にぜひご覧いただきたいセミナーを開催します。
PLM導入検討に際して社内で共有すべき目的と効果を、わかりやすく解説いたします。
PLM検討を始めたばかりの方も、ある程度使ってみたからこそ抱いている思いがある方も、
ぜひぜひご覧ください。
開催概要
- 主催
株式会社図研プリサイト
- 開催期間
2025年1月16日(木) 9:00 ~ 18:00
※ セミナーの所要時間は1本あたり約25分です。 配信期間中は何度でも視聴が可能です。
※ ご自宅で、オフィスで、お手隙の時間に気軽にご覧いただけます。
- 受講料
無料(事前申込制)
- 申込期限
2025年1月15日(水)17:00まで
- 視聴環境
■推奨環境について
本セミナーの動画配信は、株式会社ファシオ(http://www.vita-facio.jp/)の「Deliveru」を利用しています。
推奨環境・ご質問は下記URLをご参照ください。◎推奨環境
https://deliveru.jp/faq/#Q7◎よくあるご質問
https://deliveru.jp/faq/■テスト視聴サイト
映像・音声に問題がないか必ず事前にご確認ください。
https://deliveru.jp/pretest5/
ID livetest55
PW livetest55
- お問い合わせ
株式会社図研プリサイト
オンラインセミナー事務局
※ お問い合わせはこちら
プログラム
0:00 - 0:09
- PLMの必要性(設計者・マネージャー・経営層)
0:09 - 0:15
- PLMの役割 その1
・設計、製造部署間のシームレスな情報連係を実現するには?
⇒設計情報の一元管理やBOM、図面、3D形状の相互参照機能による情報共有(特許取得済み)※ デモンストレーションあり
0:15 - 0:21
- PLMの役割 その2
・設計フェーズから戦略的コストダウンを推進するには?
⇒設計仕掛段階のBOMから見るコスト把握とは※ デモンストレーションあり
0:21 - 0:24
- 当社PLMの特徴
0:24 - 0:25
- クロージング